
~ 不動産についてのご質問 ~
- ネットに掲載している物件しか紹介してもらえないのでしょうか?
-
掲載していない物件もご紹介可能です。ネットに掲載している物件以外にも豊富にご用意しております。まずはお客様のご希望の条件をお聞かせ下さい。
- 取り扱っている物件の対応エリアなどはありますか?
-
弊社は、伊丹市・尼崎市・川西市・宝塚市・西宮市を得意としておりますが、どのエリアでもお取り扱い可能ですので、ぜひ一度ご相談下さい。
- 不動産の売却査定に費用はかかりますか?
-
査定は無料で行っておりますので、ご安心ください。
弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご依頼いただければ速やかに対応させていただきます。 - 住宅ローンの残りがあっても不動産を売却できますか?
-
売却可能です。ただ、売却完了時に、住宅ローンを全額一括返済しなければなりません。事前に住宅ローンの残債が抹消できるかどうかの確認が必要となりますので、一度ご相談下さい。
- 今住んでいる物件でも訪問査定は可能ですか?
-
訪問査定は可能です。実際、現在お住まいのご自宅を売却される方も多くおられます。なお、売り出し後、内覧などのために買主様とご訪問する際には、事前にご連絡させていただきます。
- 家の売却を考えていますが、何からはじめて良いかわかりません。
-
まずは売却査定からはじめましょう。売却に必要なことはこちらでご提示させていただきます。スタッフが最後まで寄り添いお付き合いさせていただきますので、ぜひ一度ご相談下さい。お客様のご希望や事情などを考慮し対応させていただきます。
- 賃貸で貸している状態でも売却は可能ですか?
-
賃貸で貸している場合でも売却可能です。満室ではなくても販売が可能ですので、お気軽にご相談下さい。
~ 相続についてのご質問 ~
- 相続で引き継いだ不動産の売却を考えているのですが可能でしょうか?
-
売却可能です。ただし、売却時には必ず相続登記が必要となります。ぜひ一度ご相談下さい。
- 相続の相談をしたいのですが、相談は無料ですか?
-
もちろん無料です!相続診断士が在籍しており、弊社が相続相談の窓口となり、士業の方たちと共にご相談から解決までワンストップ行います。不動産を所有していない方もぜひお気軽にご相談下さい。
- 空き家を相続したのですが、なにから始めれば良いでしょうか?
-
まずは弊社にご相談下さい。居住するのか賃貸にだすのか売却するのかで進め方が変わってきます。様々なご提案をさせていただきますのでご相談下さい。
- 相続で取得した物件を売却する時は、どのような手続きが必要ですか?
-
売却するには相続登記が必要です。兄弟などほかに法定相続人がいれば、遺産分割協議を行い、所有者を特定してから登記することが必要となります。
- 相続した山林や畑も売却できますか?
-
売却可能です。遠方の山林や畑でも売却可能です。相続国庫帰属制度で国に土地を返還する制度もございます。